* *

子供 予防矯正

*

*

歯並びが乱れる原因から
アプローチする
予防矯正

予防矯正は、「歯を直接動かす」のではなく、歯並びを悪くしている原因(口の周りの筋肉)を改善することで「間接的に歯並びを改善」していく装置です。歯は「舌・頬・唇の筋肉」のバランスに合わせて並んでいき、この口周りの筋肉のバランスが悪ければ歯並びは悪くなり、バランスが良ければ理想の位置に自然と歯が並んできます。
予防矯正は、永久歯に生え変わりきる前に専用のマウスピース装置とアクティビティを行うことで、歯並びや健康、顔貌などに効果が上がると言われています。

アクティビティ

マウスピース装置(プレオルソ)は、お口に入れることで自然と口周りの筋肉を訓練しバランスを調整してくれるものです。
アクティビティ(口腔筋機能訓練)は、お子さま自身でお口の正しい使い方を身に着けていただくトレーニングです。

  • *
  • *

予防矯正の特徴

*
取り外しができるから、お子さんへの負担が少ない
プレオルソはお子様が自分で簡単に取り外しできる装置なので、従来の固定式装置にあるような違和感や痛みを抑えられます。また、取り外しできることで、歯磨きなどのお口のケアも行いやすく虫歯リスクも少なくなります。
装置を使用するのは基本的には、日中に最低1時間と寝る時だけです。装置を学校へ持っていく必要もなく、普段の生活にも支障はありません。
予防矯正は「歯並びが悪くなる原因」を取り除く治療となりますので、治療終了後の後戻りの可能性がぐっと低くなります。また、成人してからいきなり矯正を始めるよりも、矯正にかかる費用を抑えることができ、お子様への負担となるような抜歯も必要ありません。
  • *

    虫歯になりにくい

  • *

    柔らかいから
    痛みが少ない

  • *

    日中1時間と
    就寝時のみ装着

  • *

    将来的な費用を
    抑える

  • *

    口呼吸や
    ドライマウスの改善

  • *

    治療後の後戻りが
    少ない

  • *

    歯を抜かずに
    治療できることが多い

  • *

    お顔立ちや健康などの
    成長発達に寄与する

  • *

    健康にプラスの
    効果が望める

デメリット

装着時間を守るセルフコントロールが必要
簡単に取り外せる反面、お子さん自身で継続する努力が必要です。お子さんだけで継続が難しい場合は親御さんのサポートも必要です。
治療できないケースもあります
患者さんの歯並びや口腔内の状態などにより難しい場合もあります。その場合は一般的なワイヤー矯正や成人してからの矯正治療をすすめる場合などもありますので、ご了承ください。

アクティビティとは?

*
予防矯正は、装置を付けるだけではなく、歯並びが悪くなる根本原因であるお口の癖を改善するためのアクティビティ(口腔筋機能訓練)を行うことが大切です。
呼吸、飲み込み(嚥下)、お顔の筋肉、姿勢にアプローチする様々なトレーニングを、月1回の来院時とご自宅で行っていただき、鼻呼吸と正しい飲み込み、舌の位置が正しく安定するよう導きます。
この訓練によって、骨格の正しい発育を促し、歯並びが整っていきます。
装置に頼って治すのではなく、お子様自身がアクティビティを通して歯並びを治すことができるのが予防矯正の魅力です。
*
予防矯正専用の部屋&トレーナー在籍
アクティビティをお子様が楽しく取り組み、歯医者さんに通うことを好きになってもらえるように、アクティビティ専用のお部屋をご用意しています。(太田院のみ)
また、アクティビティ指導専任のトレーナーも在籍しており、お子様と信頼関係を築きながら、一人ひとりに寄り添った指導を行います。
トレーナーと一緒に楽しく予防矯正に取り組み、素敵な歯並びを目指しましょう!

ご自宅での装置の使用とアクティビティ

  • *

    日中1〜2時間
    の装着

  • *

    1日数分
    のトレーニング

  • *

    寝るとき
    に装着

当院でのプレオルソでの症例

チェックがついてしまったお子様は…
歯並び・咬み合わせ・顎の成長不正の可能性があります。

  • 口が開いていることが多い。
  • 外から舌が見えることが多い。
  • 口を閉じると「へ」の字になる。
  • 姿勢が悪い。
  • 集中力・持久力がない。 
  • 言いにくい言葉がある。
  • 食事中口を開けたまま噛んでいる。
  • 笑ったときに歯茎が見える。
  • 口を閉じると顎にシワがよる。
  • あまりよく噛まない。
  • 固い食べ物が苦手。
  • 口からの食べこぼしが多い・食べるのが下手。
  • 食事中に水やお茶がないと食べられない。
  • 匂いに鈍感。
  • アレルギー体質・すぐに風邪をひく。
  • 口臭がある。
  • 夜寝るときにいびきをかく。

症状に合わせて、3タイプのマウスピースを使い分け

歯並びなどに合わせて、歯科医師が選択します。
タイプだけではなく、サイズも異なるものがあり、場合によってお子様のお口に合わせて微調整していきます。

  • 出っ歯や、咬み合わせが深い出っ歯や、咬み合わせが深い

    出っ歯や、咬み合わせが深い
    *
    プレオルソ Type-I

    Type-I

  • 前歯が噛み合わない前歯が噛み合わない

    前歯が噛み合わない
    *
    プレオルソ Type-II

    Type-II

  • 受け口受け口

    受け口
    *
    プレオルソ Type-III

    Type-III

治療の流れ

初回はカウンセリングを中心にお話を伺います。完全予約制となっておりますので必ず事前のご予約をお願いします。
1時間ほどお時間をいただきますので、ご了承ください。

  • STEP 1
    *
    無料相談・カウンセリング
    • 口腔内診査
    • 相談・カウンセリング
  • STEP 2
    *
    検査
    • 歯型撮り
    • レントゲン撮影
    • 口腔内写真撮影
  • STEP 3
    *
    診断
    • 適応症の判別
    • 治療方針
    • 費用などのご確認
  • STEP 4
    *
    治療開始
    • 装置お渡し
    • アクティビティについてご説明
  • STEP 5
    *
    確認・調整・アクティビティ
    (1ヶ月毎)
    • 歯並びの状態を確認
    • 装置の装着状況を確認
    • 歯並びや装着状況に応じて装置を調整
    • アクティビティ実施

    ※定期的にお口の中の写真撮影など詳しい検査を実施します

  • STEP 6
    *

    2年後の評価・確認

  • 矯正治療終了

    *
    メンテナンス
    健康的な口腔内を維持するためにも総合歯科を行う当院でメンテナンスも含め管理することができます。
  • 他の矯正治療へ

    矯正治療
    予防矯正が終了した後の歯科医師からの診断・評価および親御さん・お子様からのご希望を踏まえ、必要に応じて他の装置を使用した矯正治療に移行します。

※引っ越しなどのご事情で、矯正治療の途中に通院が困難になってしまった場合はオンラインカウンセリングも行っております。ご相談ください。

料金表ページを見る

  • こどものマウスピース矯正 invisalign first
  • マウスピース矯正治療は最大84回まで分割可能 無理のないお支払いができます!
  • *

    大人の矯正

    マウスピース矯正

    部分矯正

患者様の身体そして心に寄り添い、ここに来て良かったと思ってもらえる矯正歯科治療を提供している歯医者です。
伊勢崎市、太田市、桐生市、舘林市、足利市、佐野市、高崎市、前橋市、渋川市、藤岡市、安中市、富岡市、吉岡町などから
矯正歯科治療をされる患者様が多数来院。
マウスピース矯正(インビザライン )での矯正歯科治療も可能。

ページの先頭へ戻る

ご予約を希望する医院を
選択してください

  • 高崎おとなこども歯科・矯正歯科
  • 尾島デンタルクリニック
  • 伊勢崎おとなこども歯科・矯正歯科
  • 足利おとなこども歯科・矯正歯科