インビザラインファーストは子どものマウスピース矯正です。インビザラインファーストは混合歯列期(子供の歯と大人の歯が両方生えている期間)の混合歯列期前期に行う「第1期治療」から対応しています。従来の装置のような「話しづらい」「目立つ」などの問題が、透明でコンパクトなインビザラインファーストにはありません。取り外しが簡単にできるので、普段通りに食事や歯磨きができます。
当院は「ブラックダイヤモンド・プロバイダー」認定医院で、様々な治療実績を持った歯科医師が成長過程にあるお子様の歯列矯正をサポートします。
BLACK DIAMOND PROVIDER
当院はインビザライン社からブラックダイヤモンド・プロバイダーの認定を受けました。
ブラックダイヤモンド・プロバイダーとは、インビザライン(マウスピース矯正)の年間症例数を満たした医院に認められる資格です。
歯並びの良し悪しがお子さんの顔立ちに影響を与えることをご存知でしょうか。
子供のころに歯並びを整えることで男の子ならかっこよく、女の子なら可愛らしい顔つきに変化していきます。
逆に悪い歯並びを放置すれば、骨格の歪みや下顎前突(しゃくれ)の原因になることがあります。
むし歯になる可能性も高くなるので、適切な時期に適切な治療をすることを推奨しています。
インビザラインファーストの治療は何歳から?
インビザラインファーストの治療を始める時期は年齢というよりは「歯の萌出」によります。
わかりやすく言うと、「6歳臼歯と前歯が2/3出ている」状態が適応期になります。
年齢で言うと理想的には7~8歳くらいがベストで、生え代わりの早い子、遅い子によりますが、6~9歳くらいの年齢幅になります。
歯並びで少しでも気になることがあれば太田市・伊勢崎市・足利市にある当院まで早めにご相談ください。
むし歯に
なりにくい
スポーツや
楽器演奏も
制限なし
好きなものが
食べられる
デメリット
症例13:お子さま・正中離開
症例13:お子さま・叢生、過蓋咬合
症例12:お子さま・叢生
症例11:叢生・女性・非抜歯
初回はカウンセリングを中心にお話を伺います。完全予約制となっておりますので必ず事前のご予約をお願いします。
1時間ほどお時間をいただきますので、ご了承ください。
*成人と違い、その場でシミュレーションは出ません
必要に応じて歯周検査・歯周治療、むし歯治療を行います
1期治療で終了の
場合
2期治療を行う
場合
STEP2-1
STEP2-2
STEP2-3
定期チェック+
マウスピース交換
リテーナー
(保定)へ
※引っ越しなどのご事情で、矯正治療の途中に通院が困難になってしまった場合はオンラインカウンセリングも行っております。ご相談ください。